記事一覧

開業8ヶ月目はどれくらい稼げたか

稼働日        22日-----------------------------------<内訳>日・祝日営業日     3日土曜日(半日営業)   2日(0.5日×4回)平日         17日※土曜日は0.5日計算です来院数 120人(複数回来た人は複数カウントしています)客単価は省略します。地域などによって、料金設定が変わり参考にならないと思うので・・・。来院数120人のうち、ご新規様43人残りはリピートさんです。新規の方の来院のきっか...

続きを読む

店舗のBGMにCDをかけるとJASRACにお金を払う必要があります

治療院の情報をネットに載せたりしていると、営業の電話がかかってくることがよくありますが、電話だけでなく、直接お店にやってくる営業マンもいます。看板だとか広告会社だとか、セキュリティー会社とか清掃会社とか、うちにも色々な営業マンがやってきました。USENの営業もやってきました。その時は、「店舗のBGMは持っているCDをかけるのでいいです」とお断りしたのですが、それからしばらくして、JASRACから郵...

続きを読む

「取材させて下さい」という電話・・・

新規開店をしてホームページを開設すると、それを見て、営業の電話が色々とかかってきます。うちの場合、SEO対策の会社からよくかかってきました。他にもネット広告関連の電話などもありました。オープンして10日ほど経った頃には、『ワールドグラフ』というところから「取材をさせてもらえませんか?」という電話がかかってきました。有名な俳優の名前をあげて、次の週末に、その俳優を連れて取材に行きたいという電話です。近...

続きを読む

リスティング広告~低予算でできるネット広告

リスティング広告とはリスティング広告とは、ネットでユーザーが検索した時に、検索結果ページに表示される広告のことです。私も利用していて、うまく使えば、低予算で効果があげられるツールだと思いますので、ご存じの方も多いとは思いますが、ご紹介したいと思います。ただ、利用歴がそれほど長くないので、もしかしたら、認識違いの部分などあるかもしれませんが、ご了承ください。リスティング広告とは、検索ワードに合わせた...

続きを読む

チラシ配布~自分でポスティング?新聞折り込み?

チラシ配布は、一番安く済む方法としては、1.チラシの原稿をパソコンで自作2.印刷はネットで注文3.自分でポスティングこれが一番安くあがると思います。ポスティングは、自分でやるのは手間と時間がかかるので、配布は新聞折り込みなどに頼むという手もあります。ただし、この場合は、それなりの料金がかかりますので、採算が合うかどうか微妙です。また、新聞折込をしようとした場合、折込会社から、広告規制に抵触するようなチラ...

続きを読む

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: