記事一覧

ホームページが簡単に作れる『グーペ』が進化していた

簡単で安い!グーペグーペは、ブログ感覚でホームページが作れるサービスです。専門的な知識なしで、簡単にホームページが作れます。費用も安い。初期費用3,000円月額1,000円から使えます私が初めてホームページを作る時に、友達(=ホームページ作成会社の社長)に、「できるだけ低予算で、スキルがない自分でもホームページを作るにはどうしたらいい?」と聞いって、教えてもらったのがグーペです。それで、ずっと以前にグーペの...

続きを読む

グーペの登録方法

まず、お客様情報を入力して、次の画面で、サイト情報の登録になります。ここで、 『アドレス』 というとことは、サイトURLになり、後から変更できませんので、注意してください。例えば、「すこやか治療院」というところのホームページを作ろうとして、sukoyaka と、この欄に入力した場合、http://r.goope.jp/sukoyakaが、自分のサイトのURLになります。独自ドメインとは?無料ドメインとは?http://r.goope.jp/sukoyaka の、...

続きを読む

クーポン券・割引券、回数券を無料テンプレートを使って作る

個人の店舗で使う販促物は、クーポン券・割引券、回数券やチラシ、名刺など、意外に色々あります。全部業者に任せてデザイン込みで注文する方法もありますが、自分でデザインすれば、経費がかなり抑えられます。自分でデザインと言っても、無料テンプレートをアレンジして使えば、一からデザインするよりも、簡単で手早く作ることができます。クーポン券などの無料テンプレートがあるサイトマイクロソフト無料テンプレートファイル...

続きを読む

お灸用の空気清浄機フィルターを長持ちさせたくてやったこと

うちの治療院では、2台空気清浄機を使っています。メインの空気清浄機と、お灸用の空気清浄機をひとつベッドサイドに置いています。メインの空気清浄機は、ちょっと性能がいいやつ。広い空間をカバーできるように、お値段もまぁまぁするものを選びました。ベッドサイドに置いてる空気清浄機は、吸い込み力重視で、値段が安め。お灸用の空気清浄機です。お灸をする時に、患者さんに煙がいかないようにする目的と、お灸の煙でエアコ...

続きを読む

通行人にチラシを持ち帰ってもらうためにやっていること

うちの治療院で、「少しでも新規の集客につながれば・・・」と、思ってやっていることの一つが、店の外に、ショップカードとチラシを置いて、『ご自由にどうぞ』と、持って帰ってもらえるようにしていることです。チラシには、料金や施術者の顔写真、院内の様子など載せています。鍼灸マッサージ業界では、広告規制があるので、料金などがのったチラシを、不特定多数の目につくような形でバラまいてはいけないということになってい...

続きを読む

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: