記事一覧

整骨院の自費メニュー、どんなメニューが多いか調査してみた

近くの接骨院が少し前に廃業しました。うちとほぼ同じ時期に開業した接骨院でした。うちは鍼灸按摩指圧マッサージ師で、あちらは柔道整復師。ちょっと違うジャンルではありますが、同じ時期に近くで開業したので気になる存在でした。その接骨院は、保険適用で一人の患者さんにつき1時間でやっていました。それだけ施術時間をかけていると、1日に稼げる金額は決まってきます。流行っていましたが、忙しいだけで儲からなかったと思...

続きを読む

治療院のベッド用仕切りカーテン・ロールスクリーン

うちの施術スペースは、ベッド2台です。3つのパーテーションでベッドの両サイドを仕切って、出入り口はカーテンで仕切っています。パーテーションは、ネットで買って、カーテンは近くのホームセンターで買ったのですが・・・ホームセンターって、カーテンの種類が少ない!実際に買った商品しか、サイズや色などが合うものがありませんでした。あれがなかったら、たぶんネットで買っていたと思います。でも。ネットだと実物が確認...

続きを読む

長持ちするライターはこれだと思う・・・お灸のライター最適なのはどれ?

うちの治療院は、鍼だけでなく、お灸もよくやっています。もぐさにダイレクトにやるお灸は、線香を使うのでそうでもないのですが、間接灸の時は、ライターの使用頻度が多くて、結構経費がバカになりません。お灸用なので、ロングノズルタイプ(チャッカマンタイプ)での比較になりますが、今まで、色々試して、一番長持ちするライターは、これだと思います。チャッカマン ともしび 2年保証付き (ソフト着火・注入式)ガスが補充でき...

続きを読む

ネット印刷のラクスル。もしかして、全員にクーポンプレゼント中??

先日、「ラクスルのクーポン、キタ――♪ o(゚∀゚o) 」の記事で、ラクスルのマイページにログインしたら、3月中に使えるクーポンが表示されたと書きました。そのクーポンを使って、名刺の印刷を注文しました。100枚の両面カラー印刷で、7営業日後の出荷だと、税抜 463円名刺の場合、送料 (メール便: 190円 / 宅配便: 470円) がかかります。メール便190円(税抜)を選んだので、クーポンを使って消費税をプラスすると、支払金...

続きを読む

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: