PIXTAの無料チラシテンプレート
- 2016/10/23
- 14:48
スポンサードリンク
無料で利用可!高品質なチラシテンプレートならPIXTA(ピクスタ)
画像・動画素材の販売サイト「PIXTA(ピクスタ)」には、無料で使えるチラシテンプレートが用意されています。
PIXTA(ピクスタ)」の画像や動画を使いたい場合は、有料で購入する必要がありますが(一部無料の画像・動画素材もあります)、チラシテンプレートだけを使いたい場合は、会員登録(無料)をすれば、無料でダウンロードできます。
チラシ・ポスター・DM(ポストカード)に使えるデザインテンプレートが950点以上と種類が多くありますので、治療院のテンプレートとして利用できるものが見つかるかもしれません。色々な職種やカテゴリのテンプレートがありますが、医療系とかエステ系のテンプレートが使いやすいかなーと思います。
テンプレートは、すべてPowerPoint(パワーポイント)です。
PIXTA 医療クリニックの無料テンプレート素材

PIXTA エステサロン無料テンプレート素材

ここのテンプレートでひとつ作ってみました。

写真を入れ替えたのと、テキスト変更・色変更・地図っぽいものを挿入してみました。
元のテンプレートからほとんど変えていません(^-^;
手抜きでスミマセン・・・。
写真はフリー写真素材【写真AC】の画像を使いました。
※ダウンロードするには、無料登録が必要です。
PIXTAには、有料ですが鍼治療やマッサージの施術写真の画像もあります。一番小さいサイズは、540円で買えるものもありますが、小さいSサイズがなくて、次のMサイズのものになると、1620円くらいです。
チラシに載せるのであれば、実際の施術の写真を撮るのがベストだと思いますが、患者役のモデルがどうしても見つからない場合や、うまく撮影できない場合などは、こういった素材が利用できます。
PIXTAの無料チラシテンプレートは、あまりこったデザインのものはないですが、種類が多いので、自分のイメージに合うものがあるかもしれません。急いでチラシを用意しないといけないけど、チラシデザイン料の予算がない時は、こういったテンプレートを自分でアレンジ・加工して、印刷だけ印刷会社に頼むという方法だと、安くあがります。
印刷会社によっては、「イラストレーターや、フォトショップのデーターで原稿を出さないと、印刷できない」というところもありますが、パワーポイントやPDFデータでもOKの印刷会社も探せばあります。チラシは、パソコンで印刷すると、見た目が悪くインク代もかかるので、印刷会社に注文するのがオススメです。
私がいつも利用しているラクスルは、PDFやパワーポイント、WordなどでもOKですし、少ない印刷ロットから注文を受けてくれます。しかも、料金も安いのでリピートしています。
→ネット印刷でお馴染みのラクスル

私がいつも利用しているラクスルは、PDFやパワーポイント、WordなどでもOKですし、少ない印刷ロットから注文を受けてくれます。しかも、料金も安いのでリピートしています。
→ネット印刷でお馴染みのラクスル

PIXTA(ピクスタ)の無料チラシテンプレートはこちらです
→無料チラシテンプレートもある写真・イラスト・動画素材販売サイト「PIXTA(ピクスタ)」

よかったらこちらの記事もお読みください:
→ど素人でもチラシが作れる!デザインはWordやパワーポイントでOK
→アスクルのハガキ無料テンプレート
→Microsoft Officeのチラシ無料テンプレート
→ 富士ゼロックスのチラシ無料テンプレート
→ど素人でもチラシが作れる!デザインはWordやパワーポイントでOK
→自分でパソコンでチラシを作る時のポイント
→チラシ作成に最適な紙の種類とは
→販促物を作る時に便利!画像加工ジェネレーター「バナー工房」
→自分のサイトのQRコードの作り方
スポンサードリンク
- 関連記事