使わないと損!無料掲載できるサイト紹介
- 2014/06/23
- 00:51
スポンサードリンク
自分ではブログやホームページを作れないという方でも、無料で載せられるサイトに登録するという手があります。治療院の検索サイトや、クチコミサイトなど、探してみると色々とあります。
こういったところに登録すると、自分で一からサイトを作るよりも断然簡単です。
また、自分でホームページやブログ作った方も、無料サイトに登録することで、自分のホームページのアクセスアップにつながるという利点もあります。
検索結果の上位に表示されなければ、なかなかお客様にサイトを見てもらう事はできません。上位に表示されるような工夫をすることをSEO対策と言います。
SEO対策は、様々な方法があって、ここでは書ききれませんが、ページランクの高いサイトに登録すると、そのサイトから自分のページにリンクが貼られる形になりますのでSEO対策のひとつとなります。
また、そういったサイトに登録する事自体、ユーザーの目に触れる機会が多くなるので、集客につながってきます。
デメリットはと言うと、インターネットビジネスの企業の方の目にも留まるようになるので、営業の電話がかかってくることがあります。
それでも、お金を使わずに、治療院を探しているユーザーの目に触れる機会が増えるというメリットは大きいと思います。
おすすめの登録サイト
・Google map
・エキテン

・治療院.net
・お店のミカタ
・みんなの治療院
・しんきゅうコンパス
・Google+
などなど。
他にもありますが、手始めにということで、主要のものをご紹介します。
Google map(Google プレイス)
Googl mapは、地図検索ソフトです。
例えば、「世田谷 鍼灸院」とキーワードを入れて、Googlで検索した時に、このような形で表示される地図です。

自宅から近くで鍼灸院を探したいという方は、こういったマップを参考にすることは多いと思います。
何から始めたら良いか分からないという方は、とりあえずGoogl mapに自分の治療院を載せましょう。
Google マイビジネスというサービスを利用して登録できます。
ちなみに、開業前には登録できませんので、開業後に登録してくださいね。
うちの場合、このルールを知らなくて、開業の2週間前くらいに申請したのですが、一向に返事がありませんでした。問い合わせして、開業前の申請がNGと分かりました。
登録方法は、やり方について書いてあるサイトも色々あるので、参考にしながら登録してみて下さい。
Google マイビジネスで登録申請すると、2週間ほどでGoogleからPINコードというコード番号が書かれた郵便物が届きます。届いたPINコードを入力すると、正式登録完了です。
?Google マイビジネス
エキテン
エキテンは、色々な業種のお店の情報をランキング形式で紹介しているサイトです。

<スマホ版エキテンサイト>

<PC版エキテンサイト>
エキテンに登録する場合、無料のサービスと有料のサービスがあります。
SEO対策が強いサイトなので、無料会員での利用でも、登録しておくと、ある程度集客が期待できます。
うちの治療院は、オープンした週からエキテン経由で新規のお客さんが来てくれました。以後、継続して新規のお客さんが来てくれるオススメサイトです。
集客力はあるサイトだと思うのですが、地域によって競合店もあるので、違いもあると思います。
エキテンは、自店の料金やコースなどを写真入りで紹介できたり、また口コミを書いてもらいやすくする口コミスピードくじといったツールも使えます。
(エキテンの詳細はこちらのページでも紹介しています→「開業した時にやっておいてよかったこと~その1 」)
エキテンに登録したら、とりあえず、店舗情報をしっかり書いてPRすると、お客さんの目にとまりやすいです。
?【エキテン】

治療院.net
各種治療院 の検索と、求人情報のサイトです。

写真入りの詳細ページとブログのような日記・PR記事を投稿できます。
?治療院.net
しんきゅうコンパス
鍼灸院の口コミサイトです。
無料店舗会員でも、ブログのような機能の『コラム』や、スマホ版では予約機能もあります。

写真なども載せられ、サイトのデザインも見やすい印象です。
自分でホームページやブログを持っていなくても、ここのコラム機能をうまく使えば、うまく時点をアピールできるかもしれません。
また、自分のサイトがある方は、相互リンクすることもできます。
?しんきゅうコンパス
Yahoo!地図(「Yahoo!ロコ プレイス)
先ほどのGoogl mapは、Googlで検索した時に表示されますが、Yahoo!にも地図検索のYahoo!地図があります。こちらは、Yahoo!ロコ プレイスというサービスなのですが、2013年11月14日までは無料で登録できましたが、それ以降は新規の申し込みの受け付けを終了しました。

ただ、店舗からの申請は受付終了しましたが、ユーザーの方からの投稿という形は無料で受付しているようです。
?Yahoo!ロコ プレイス
お店のミカタ
リクルート運営の無料サイト作成サービス。

パソコン・携帯用の簡易ホームページが無料で作成できます。クーポン発行・ブログ機能もあります。
?お店のミカタ
みんなの治療院
日本最大中の治療院口コミサイトです。

シンプルなサイトですが、ここから当院のホームページに来てくれる方がポツポツいます。
?みんなの治療院
関連ページ
→無料登録しているサイトの集客ランキング!やっぱりあのサイトの集客力がダントツだった
→無料登録で集客できる『エキテン』お客さんが来たのは開業X日目
スポンサードリンク
- 関連記事