Facebookやインスタグラムに大量いいね!の治療院。謎が判明!
- 2016/11/28
- 15:30
スポンサードリンク
同じエリアにある治療院の話です。Facebookページの いいね!の数がハンパない。

開業1年くらいで、いいね!が500以上って多くないですか??
しかも、初期の頃からこの数だったような・・・
|゚д゚) あ や し い…
何でかなー?
ずっと謎だったんですけど、理由が分かりました。
Facebookやインスタグラムのいいね!は金で買えるのだ!
・・・って、もしかして、みんな知ってることだったりして・・・(汗)
いや、私は、さっき知って、びっくりしたところです。
ココナラ

ココナラの、『SEO・Webマーケティング>アクセスアップ・拡散』 のカテゴリのところにありました。
値段は、その時によるみたいですが、ココナラだと、Facebook100人のいいね!が2,000円とかありましたね。ヤフオクでは、1000いいね!が1,500円とか。ココナラで販売終了になったものを見ると、過去に、100人のいいね!が500円で売られている物もありました。
依頼すると、数日のうちに、いいね!が急増する。
こういうカラクリだったんですね。
いいね! が多いと、見栄えがいいですからね。
こういう商売も、需要があるんでしょう。
外人とか、嘘くさいアカウントからのいいね!が多数というのは嫌ですが、ココナラでは、『日本人アカウント(非アクティブ)のいいね!』と、書いて売られている物もありました。非アクティブというのは、更新が止まっているということだと思います。
他にも、「ツイッターのリツイートします」とか、「Facebookのシェアします」とか、色々ありました。
ココナラやヤフオク以外でも、 いいねを増やすサービス業者があるようです。
例)→あなたのページをFBメンバー「30万人以上「」に紹介!
世の中、色々なサービスがあるもんですね。
普通にFacebook広告を出すという手もありますけどね。
Facebook広告は、フェイスブック内に表示されているこういった広告です。

リスティング広告のように、クリックされると課金されます。
クリック課金の他にも、表示回数に応じて課金される「インプレッション課金」や、希望するアクションをとってくれそうなユーザーに対して広告を表示する「最適化インプレッション単価」もあります。
Facebook広告はまだ使ったことがないのですが、Google AdWordsや、Yahoo!プロモーション広告よりも、コストが低くて、表示されるユーザーのターゲッティングマッチが良いらしいです。
→Facebook広告
関連記事:
→無料登録しているサイトの集客ランキング!やっぱりあのサイトの集客力がダントツ
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 【2016年版】無料登録しているサイトの集客ランキング発表!
- 無料登録で集客できる『エキテン』お客さんが来たのは開業X日目
- Facebookやインスタグラムに大量いいね!の治療院。謎が判明!
- うらやましい!『開業3カ月で月商100万越え』した方法
- 無料登録しているサイトの集客ランキング!やっぱりあのサイトの集客力がダントツだった