開業2ヶ月目はどれくらい稼げたか
- 2014/02/01
- 06:25
スポンサードリンク
<開業2ヶ月目>稼働日 17.5日
-------------------
<内訳>
日・祝日営業日 2日
土曜日(半日営業) 0.5日(0.5日×3回)
平日 15日
※土曜日は0.5日計算です
-------------------
<内訳>
日・祝日営業日 2日
土曜日(半日営業) 0.5日(0.5日×3回)
平日 15日
※土曜日は0.5日計算です
来院数 39人
(複数回来た人は複数カウントしています)
客単価は省略します。
地域などによって、料金設定が変わってくるの思うので・・・。
来院数39人のうち、ご新規様16人
残りはリピートです。
新規の方の来院のきっかけは、
知人からの紹介・・・ 3人
ネットを見て ・・・ 4人
広告媒体 ・・・9人
看板 ・・・0人
新規の来院数は、先月と同じくらいですが、リピートで来てくれる方が増えてきました。
この月は、新聞社が毎月1回発行しているエリア情報誌(新聞折り込みに入ってくる10ページほどの小冊子です)の新規店紹介のコーナーに掲載されたので、それを見た方の来院もありました。
この新規店紹介のコーナーも無料で載せてくれました。
旦那に、「これ、多分無料だから載せた方がいいよ」と前から言っていたのに、一向にアクションしなかったので、私が問い合わせて申込しました。
旦那自身も載せた方がいいとは思っていたらしいのですが、問い合わせとかビジネス的な段取りが苦手で、しかも、嫌な事は後回しする性格なので、できなかったみたいです。
「あんたが経営者なんだから、自分でやって!」
という姿勢で最初はいたのですが、どうも無理みたいで。
なんでですかね。
もっと、しっかりしてほしいのですが、何しろ、「嫌な事はできるだけやらずに後回しにする」が基本姿勢なんですよね。
で、「やらないの?」とか「いつやるの?」とかせっつくと、「わかっとるわ!」とか超不機嫌そうに「やるから!」とか言うだけで、やらない。
で、口うるさいやつとして、私が憎しみの対象になるんですよね~。
あーあ。
つい、愚痴トークになってしまいましたが、本題に戻ると、この無料掲載の店舗紹介の場合は、文章は自分で考えてFAXで送付し、写真は画像ファイルをメールで送りました。どっちもメールでよかったのでは?と思うのですが、FAXしてくださいと指示があったので。
無料掲載で9人も来てくれて、そのうち、何人かは何回もリピートしてくれたので、かなり売り上げに貢献してくれました。
無料掲載の新規店舗紹介は、やらなきゃ損ですね。
コンビニとか本屋で、エリア情報誌をチェックして、新店舗紹介のコーナーがあれば、とりあえず発行元に電話などで問い合わせてみることです。
「新店舗紹介のコーナーに掲載したい場合、費用などはどうなっていますか?」と聞けば、有料の場合は料金を教えてくれるし、無料なら無料とはっきり分かります。
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 開業4ヶ月目はどれくらい稼げたか
- 開業3ヶ月目
- 開業2ヶ月目はどれくらい稼げたか
- グランドオープン月にどれくらい稼げたか
- プレオープン月