サイト速度を改善するため、使っていないWordPress ワードプレス を削除した
- 2017/08/10
- 11:24
スポンサードリンク
うちの治療院では、ホームページからの集客が多くて、検索順位もできるだけ上の方に表示されるように頑張っています。例えば、「横浜 鍼灸」とか、「新宿 整体」とかいうふうにユーザーは検索すると思うので、そういったワードで1位が取れるように、サイト作りを工夫してきました。
それで、しばらくはずっと1位だったのですが、少し前にドメイン変更をして順位が落ちたんです。
まあ、それは、想定内で、しばらくしたら回復するだろうと思っていたのですが・・・
2位から、なかなか1位に上がらない。
ちょうど、競合の治療院がホームページを新しく作って、1位に居座っています。たぶん、プロに頼んでやってもらってるんだろうけど、何とかして1位を取り返すつもりです。
色々と検討して、サイト修正をちょこちょこしています。
今回は、サイトの表示速度の改善のために、サーバー内の使っていないデータを削除することにしました。
サーバーはロリポップを使っているのですが、どうも表示速度が遅いんですよね。
ページ速度を100点満点で採点してくれるPageSpeed Insightsというサイトで見てみると、

モバイル 47
パソコン 55
という状態です。
(だけど、3か月前くらいに見たときは、60点台だった記憶・・・Wordpressのバージョンアップとかも関係してそうです)
表示速度の速さも、検索順位に関係してくるので、対策しないとなーとは前から思っていました。
3秒待たされるだけで、5人に2人がサイトから去ってしまうというデータもあるらしいです。「そこまでか?」と思いますが、たしかに表示が遅いとイラっとしますしね。
「エックスサーバー

だけど、データを削除とかって、間違うとエライ目に遭いそうじゃないですか。
サイトが吹っ飛んじゃうとか。
それで、今までずっと避けてきたわけです。
だけど、もうやっちゃおうと。
データのバックアップをとって、何かあってもいいように準備。
で、参考になったのが、誰かのサイトに書いてあった、「ロリポップは、ワンクリックでバックアップ復旧できるオプションサービスを10日間無料で使える」ということ。
10日間のうちに作業して、順調に終わったら解約すれば、お金がかからない。
普段から手動でバックアップは取ってはいます。
だけど、今回みたいなリスクが高い時は、簡単に復旧できるサービス使いたい。
何があっても何とかなると言い聞かせて、まずはFTPのデータを削除。
リダイレクト設定しているので、htaccessだけは残しておきました。それ以外は、全部削除。
その結果。

モバイル 47→59
パソコン 55→69
結構上がりました!
データベースの方も、いらないデータは削除。

これは、意を決して削除したわりに、微妙・・・。
85以上のスコアになる、パフォーマンスが高いという評価になります。
まだ、表示速度の改善には、色々やらなきゃいけないことがありますが、今回は、特に大きなトラブルもなく、いらないデータを削除できたので、とりあえずよかったです。
それにしても、ロリポップはサーバー代は安いけど、やっぱり速度的には不利なのかな・・・。XSERVERに乗り換えても、思ったほど変わらないんじゃないかと思ったりするけど、とりあえず、ロリポップのサーバーは、1年契約の自動更新にしてたけど、毎月更新に変更しました。
でも、まだしばらくはロリポップを使い続けると思う。半年前に独自ドメインに変更したばかりなので、おおがかりなことはしばらくやりたくないので・・・。

スポンサードリンク
- 関連記事
-
- テーマAttitudeのカスタマイズ~スマホ時のメニューアイコンを変更!
- サイト速度を改善するため、使っていないWordPress ワードプレス を削除した
- 関連記事の表示~WordPressテーマAttitudeカスタマイズ
- テーマ Attitudeで 『>>Previous』 を 『>>前のページ』に変更する
- テーマAttitudeのカスタマイズ~フッターのコピーライト表示変更