記事一覧

チラシ配布~自分でポスティング?新聞折り込み?

スポンサードリンク
チラシ配布は、
一番安く済む方法としては、

1.チラシの原稿をパソコンで自作

2.印刷はネットで注文

3.自分でポスティング

これが一番安くあがると思います。


ポスティングは、自分でやるのは手間と時間がかかるので、配布は新聞折り込みなどに頼むという手もあります。ただし、この場合は、それなりの料金がかかりますので、採算が合うかどうか微妙です。

また、新聞折込をしようとした場合、折込会社から、広告規制に抵触するようなチラシだと、修正を求められることがあります。

※広告規制について詳しくはこちら→チラシ配布の注意点・・・広告規制の対象外になるのはどんなものか?

うちも、一度、新聞折り込みのフリーペーパーに広告を出したことがありますが、その時は修正を求められました。

また、治療院のチラシを新聞折込しようかと検討したことがありましたが、その時は、治療院の基本情報のみの掲載しかできないということで、ホームページのURL・キャッチコピーも掲載NGと言われたので、やってもあまり意味がないと考えて断念しました。

でも、実際に自分のところへ届いている折込チラシを見ていると、そこまで厳密に規制を守っていない広告を目にすることもあります。

地域や担当者によって、厳しかったり、そうでなかったりすることがあるのかなぁと思っています。

あと、広告というよりも、取材的な感じや、読み物っぽい感じのものに掲載される形なら、広告とみなされないと判断される場合もあります。新聞や雑誌等での記事は、「誘因性」がないと判断されるからです。
「チラシ配布の注意点・・・広告規制の対象外になるのはどんなものか?」の記事で掲載している医療広告ガイドラインの『6 通常、医療に関する広告とは見なされないものの具体例』参照)


うちは、自分達でちょっとずつポスティングしています。枚数が少ないこともあって、ポスティングのチラシを見て来院して下さった方は、少数です。

でも、ポツポツは来てくれます。

でも、不思議な事に、ポスティングすると、そのエリアからお客さんが来てくれるという現象があるような気がします。(ネット検索などでうちの治療院を見つけて来てくれます)なので、あまり期待せず、でも、いいことあるかな?って感じでポスティングしています。

見込みがありそうなエリアに、まとまった数を配布してみたいという気持ちもありますが、なかなか予算的に踏み切れずにいます。

チラシ印刷を発注してるラクスルでは、配布までやってくれるサービスもあります。

新聞折込も、ポスティングも、どちらでも選べます。

広告規制がなかったら、気にせずどーんとやりたいところです。




こちらの記事もあわせてお読みください
ど素人でもチラシが作れる!デザインはWordやパワーポイントでOK

チラシ配布の注意点・・・広告規制の対象外になるのはどんなものか?

ローカル雑誌に広告掲載→保健所から電話がかかってきた話



スポンサードリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: