記事一覧

開業9ヶ月目はどれくらい稼げたか

スポンサードリンク
稼働日        22日
-----------------------------------
<内訳>
日・祝日営業日     5日
土曜日(半日営業)   2日(0.5日×4回)
平日         15日
※土曜日は0.5日計算です


来院数 114人(複数回来た人は複数カウントしています)
客単価は省略します。
地域などによって、料金設定が変わり参考にならないと思うので・・・。

来院数114人のうち、ご新規様38人
残りはリピートさんです。

新規の方の来院のきっかけは、
知人からの紹介・・・ 7人
ネットを見て ・・・ 26人
チラシ     ・・・2人
看板      ・・・2人
タウンページ  ・・・1人

今回は、お盆休みをとったのですが、その分、日・祝日の営業が多めだったので、トータル的には、思ったより売上が落ち込まなくてよかったです。

今回は、初めてタウンページを見て来て下さった方がいらっしゃいました。タウンページには、普通に電話番号を載せているだけで、広告は出していません。
タウンページの広告料は、けっこう高いので。

インターネットでは、リスティング広告を2,000円弱くらい使いました。リスティング広告は、クリックされた数だけ広告料が発生する仕組みですが、症状を絞って広告のキーワードに設定して使っているので、クリック数もそう多くないので、費用も少ないです。もっと広く広告を出したら、ばんばんクリックされて、すぐに広告費用が高額になってしまいます。お金をなるべくかけないで宣伝したいので、この使い方がうちには合っているかなと思っています。

どんどん上を目指したいところですが、ちょっと頭打ちな気配が漂っているので、色々なところを見直していきたいと思っています。

それと、経費削減が私的にはテーマです。
旦那は、節約とか嫌いなので、私が経費かけ過ぎだと言うと起こりますが、けっこう売上があがっているわりには、手元に残るお金が少ないです。

治療にかかわる備品などについては、私はどうこうできないので、「自宅印刷していてインクを多く使う印刷物などは、もうネットで注文するように変える」とインク代の節約くらいしか思い浮かばないのですが・・・
とりあえず、ラクスルで頼めるものは頼むようにしました。
インク代ってバカにならないですからね。オーダーした方がきれいに仕上がるし、失敗もないし。



スポンサードリンク
関連記事

こちらの記事もどうぞ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: