記事一覧

ど素人でもチラシが作れる!デザインはWordやパワーポイントでOK(ラクスルなどの印刷サービスに注文)

自分でチラシを作る!初挑戦した結果は?治療院を開業したら、チラシが必要!開業準備中に、チラシを準備しなくては・・・と思っていたももの、チラシ制作についての知識はゼロ。予算がないから自分で作るしかないなーと思いつつ、デザイン制作用のソフト(イラストレーターやフォトショップ)を持っていない。こういうソフトって、よくわからないけど高そうだし、パソコンにインストールしたら、めっちゃ動作が重くなりそうだし(...

続きを読む

無料登録で集客できる『エキテン』お客さんが来たのは開業X日目

以前書いた記事ですが、記事を書いた当時と、エキテンの仕様が変わっているところがありましたので記事を更新しました。エキテンの表示順位の情報について、一部修正しました。エキテンとはうちの治療院は、開業と同時にエキテンに登録しました。というか、開業に間に合うように、開業前に登録しました。エキテンは、口コミ・ランキングサイトです。治療院だけでなく、ヘアサロンやカフェ、趣味のスクールなど、色々な業種の店舗が...

続きを読む

PIXTAの無料チラシテンプレート

無料で利用可!高品質なチラシテンプレートならPIXTA(ピクスタ)画像・動画素材の販売サイト「PIXTA(ピクスタ)」には、無料で使えるチラシテンプレートが用意されています。PIXTA(ピクスタ)」の画像や動画を使いたい場合は、有料で購入する必要がありますが(一部無料の画像・動画素材もあります)、チラシテンプレートだけを使いたい場合は、会員登録(無料)をすれば、無料でダウンロードできます。チラシ・ポスター・DM(ポ...

続きを読む

店舗の地図(店舗案内図)を作る方法

開業して必ず必要になるのが、治療院の地図です。ホームページの場合は、Googleマップを利用すると簡単です。Googleマップは、サイトに簡単に載せることができますし、見る側としても、分かりやすくて便利です。ただ、チラシなどの印刷物用の地図は、もっと簡略化した地図の方が、見やすくて分かりやすいですよね。それに、GoogleMapは、印刷広告物に使うことは禁止されています(Google 使用許諾-Google マップ、Google Earth、ス...

続きを読む

ネット印刷のラクスル。もしかして、全員にクーポンプレゼント中??

先日、「ラクスルのクーポン、キタ――♪ o(゚∀゚o) 」の記事で、ラクスルのマイページにログインしたら、3月中に使えるクーポンが表示されたと書きました。そのクーポンを使って、名刺の印刷を注文しました。100枚の両面カラー印刷で、7営業日後の出荷だと、税抜 463円名刺の場合、送料 (メール便: 190円 / 宅配便: 470円) がかかります。メール便190円(税抜)を選んだので、クーポンを使って消費税をプラスすると、支払金...

続きを読む

PR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

サイト内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: