モバイル決済【比較表で検証】スマホ・タブレッドでクレジットカード決済(2020年12月版)
- 2020/12/24
- 10:49

2021年1月3日内容更新しました。★新着情報★楽天ペイ-カードリーダ無料プレゼントキャンペーン期間延長AirペイiPad&カードリーダー無料のキャンペーン開始2020年10月:コイニーは、サービス名が「STORES 決済 」に変わりました。おてがるPayの端末0円キャンペーン【カードリーダー&プリンタが0円】は3月末まで延長Squareが電子マネーに対応しましたSTORES 決済 が決済端末実質無料キャンペーン開始この記事では、Square、AirPAY、...
ど素人でもチラシが作れる!デザインはWordやパワーポイントでOK(ラクスルなどの印刷サービスに注文)
- 2020/10/10
- 09:22
自分でチラシを作る!初挑戦した結果は?治療院を開業したら、チラシが必要!開業準備中に、チラシを準備しなくては・・・と思っていたももの、チラシ制作についての知識はゼロ。予算がないから自分で作るしかないなーと思いつつ、デザイン制作用のソフト(イラストレーターやフォトショップ)を持っていない。こういうソフトって、よくわからないけど高そうだし、パソコンにインストールしたら、めっちゃ動作が重くなりそうだし(...
都道府県・市区町村のコロナの給付金はキーワードで探すのが正解
- 2020/06/26
- 11:24

コロナの影響を受けて売り上げが下がった事業者に国から出る持続化給付金。この持続化給付金は、テレビやネットでもしっかり告知されているので、きちんと周知されていると思います。だけど、都道府県や市区町村独自の給付金って、見逃している人もいるのでは?だって、ホームページをチェックしても、見つけにくいところに給付金の情報が掲載されていることがあるんですよ。「〇〇市 給付金」で探すべし新聞をしっかり読んだり、...
治療院のパーテーションはどのタイプにする?~据え置き型・突っ張り棒&カーテン型・施工型
- 2020/02/14
- 16:09

うちの治療院の施術スペースのパーテーションは、楽天で買いました。田舎なので、普通の店舗で、こういったパーテーションを多種取り扱っているお店がなかったので、ネットで買いました。こちらです。4連がベッドスペースにはちょうどよかったです。組み立ては一人では難しいです。できないことはないかもしれませんが、重く大きいので、床やパーテーション本体を傷つけることがあるかもしれません。できるだけ二人でやった方がい...
ロゴ作成ツール・アプリで無料で作る?プロに頼むといくらくらい?
- 2019/12/26
- 13:50

当サイトでは、なるべくお金をかけずに店舗運営ができたり、治療院運営・経営に役立つサービスや便利な物を取り上げてご紹介しています。以前の記事で、無料や低料金で店舗のロゴを作れるツールを紹介しました。自分でロゴが作れるオンラインツール・ジェネレーター紹介記事簡単操作でロゴが作れる「Logaster」ロゴ素材が無料ダウンロードできる「ロゴマルシェ(LogoMarché)」どちらも、操作が簡単で、雰囲気もいい感じのロゴが作...